コンテンツにスキップ

長野県道266号荻原小川線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長野県道266号標識

長野県道266号荻原小川線(ながのけんどう266ごう おぎわらおがわせん)は、長野県木曽郡上松町大字荻原から同町大字小川に至るかつての一般県道である。2011年平成23年)6月30日に廃止された[1]

概要[編集]

路線データ[編集]

長野県告示[1]に基づく起終点および経過地は次のとおり。

地理[編集]

交差していた道路[編集]

  • 国道19号 : 小野の滝交差点(起点)
  • 長野県道260号上松停車場線[注釈 1]中山道[2]) : 大字小川(終点)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2011年6月30日廃止。

出典[編集]

  1. ^ a b 県道路線の廃止及び関係図面の縦覧(平成23年6月30日長野県告示第487号) (PDF)”, 長野県報 (長野県) 第2280号: 2, (2011年6月30日) 
  2. ^ 昭文社 2000, p. 152.

参考文献[編集]

  • 昭文社 (2000), 県別マップル 長野県 (2000年1月1版19刷 ed.), 昭文社, ISBN 4-398-62720-0 

関連項目[編集]