コンテンツにスキップ

藤谷道夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

藤谷 道夫(ふじたに みちお、1958年 - )は、日本のイタリア文学者、慶應義塾大学教授。

人物・来歴[編集]

広島県庄原市出身[1]。1983年慶応義塾大学文学部仏文科卒、1991年筑波大学大学院博士課程単位取得退学。慶応義塾大学文学部准教授、2013年教授[2]

著書[編集]

  • ダンテの『神曲』を読み解く』教育評論社, 2021.2
  • 『全ての叡智はローマから始まった 今も生きるローマ人の発想力』さくら舎, 2022.11

共編著[編集]

  • 『イタリア語会話周遊券』 (シリーズ旅の30フレーズ) ナンニーニ・アルダ共著. 三修社, 1993.11
  • 『イタリア語の最初歩 辞書なしで学べる』ナンニーニ・アルダ共編著. 三修社, 1993.11
  • 『イタリア語ミニフレーズ30 機内で覚えて現地で使える』(CDブック) ナンニーニ・アルダ共著. 三修社, 1997.8
  • 『イタリア語検定4・5級突破』一ノ瀬俊和共著. 三修社, 1998.11
  • 『辞書なしで学べるイタリア語の最初歩 ハンディ』ナンニーニ・アルダ共著. 三修社, 1998.9
  • 『Newイタリア語ミニフレーズ30 機内で覚えて現地で使える』ナンニーニ・アルダ共著. 三修社, 2001.9
  • 『気持ちを伝えるイタリア語』ナンニーニ・アルダ共著. 三修社, 2005.6
  • 『イタリアのオペラと歌曲を知る12章』森田学編, 池上英洋,大崎さやの,ルカ・カッポンチェッリ, 佐々木なおみ,園田みどり,土肥秀行,中川さつき, 中巻寛子, 丹羽誠志郎共著, 嶺貞子監修. 東京堂出版, 2009.4
  • 『辞書なしで学べる入門イタリア語の最初歩』ナンニーニ・アルダ共著. 三修社, 2010.4

翻訳[編集]

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『全ての叡智はローマから始まった』
  2. ^ researchmap

外部リンク[編集]